客船セウォル号が1073日ぶりに水面上に引き揚げられた日の朴槿恵(パク・クネ)前大統領の行動が、韓国のネット上で批判を浴びている事例である。
問題発生の経緯
韓国・国民日報によると、14年4月に沈没した客船セウォル号が水面上に引き揚げられた2017年3月23日午前、朴前大統領はソウル三成洞にある自宅に家政婦を呼んだ。
憲法裁判所の罷免宣告により2017年3月12日に自宅に戻って以降初めてのことという。
同日は早朝からセウォル号船体の引き揚げの過程がテレビで生中継されていたが、朴前大統領の自宅には普段通り専属美容師と警護官が出入りし、郵便物も届けられたという。
韓国のネット上ではいまだ明らかになっていないセウォル号沈没惨事当日の朴前大統領の「空白の7時間」の解明を求める声が根強い。セウォル号が引き揚げられた日の朴前大統領の行動も大きな注目を集め、記事には3000件を超えるコメントが寄せられた。コメントには朴前大統領に批判的なものが多く、さらに多数の共感を得ている。
情報拡散の経緯
セウォル号が1073日ぶりに水面上に引き揚げられた。
朴槿恵氏は同日、自宅に家政婦と専属美容師を呼んでいた。
韓国ネットでは「まだ反省していないようだ」など批判の声が相次ぐ。
ネット上で炎上騒ぎへと発展している。
ネット上の反応
「人間とは思えない。国民の前で流した涙は目薬だったの?」
「まだ反省していないようだ」
「1人では食事も用意できないのか?」
「セウォル号が沈んだ日も引き揚げられた日も、トレードマークのアップヘアはキープ…」
「セウォル号の真実を引き揚げ、犯罪者の朴槿恵を監獄に沈めよう」
「もうじき刑務所へ入ることになる。今のうちに姫ごっこを楽しんで」
といったコメントが投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
一方で「セウォル号を引き揚げることと家政婦を呼ぶことに何の関係が?」
「朴槿恵はセウォル号を引き揚げるという約束を守った。今後はそっとしておいてあげてほしい」との声もみられた。
参考URL
- http://news.livedoor.com/article/detail/12843486/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上