発売前のFF15が不正流出し、ストーリーのネタバレを大手まとめサイトが掲載し、炎上中となっている事例である。
問題発生の経緯
2016年11月29日に発売される『ファイナルファンタジー15』が既に海外のサイトでフライング入手したという情報が先日話題となった。開封する画像も出回り中にはスタッフの寄せ書きも入っていることも確認された。ただそれだけでなく、ストーリーのネタバレも掲載されてしまいとんでもない事態になっている。
これを日本の大手まとめサイトがそのまま掲載し現在炎上中である。
『ファイナルファンタジー15』ディレクターを務めた田端氏は「一部の地域で、FFXVのパッケージが不正規に流通し、プレイ映像がネットに流出していることを確認しています」
とし「我々も、不正規な映像の流出を避けるべく、全力で対応いたします。早期で本作を入手した方々には、本作が正式に発売するのを待望している方々へのご配慮をどうかお願いいたします。皆さんとともに最高の発売日を迎えるべく、ご理解とご協力をお願いいたします」と本腰で不正入手した人やネタバレ掲載した人への対応を進めるようだ。
情報拡散の経緯
発売前のFF15が不正流出。
まとめサイトがネタバレ掲載。
SNS等で拡散し、批判コメントが殺到し炎上。
スクウェア・エニックスは「全力で対応」とコメント。
ネット上の反応
「サンプルロムとか配るからだよ」
「情報が出る度に購買意欲が失せる大作ゲーム」
「炎上ネタまで投下か」
「キャンセルしたわ、なんか冷めた」
といった様々なコメントが投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
今回不正に流出された『FF15』は正規で販売されたものではなく、関係者に事前に配布されるサンプルロムだという。
ただ完成に近いサンプルロムはほとんどの場合は返却不要で、配布先ごとにIDも割り振られてない。また製品版と同様の使用なため見分けがほとんどつかない。
参考URL
- http://dailynewsonline.jp/article/1231959/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上