HISの『東大美女が隣に座ってフライトしてくれるキャンペーン』企画に批判の声が殺到したため中止になり、物議を醸している事例である。
問題発生の経緯
大手旅行会社『エイチ・アイ・エス(HIS)』は、2016年5月11日から海外旅行に向かうフライトで女子大生が隣に座ってくれるキャンペーンを始めると発表していた。
抽選で選ばれた5組の旅行客に「東大美女図鑑」のモデルとなった現役女子学生が1人ずつ同行し、機内で旅先についての解説をしたり子供の宿題を手伝うという内容。
キャンペーンページには「機内の時間をもっと有意義に」「旅のプロセスを楽しくする」などと書かれていた。
しかし発表後、ネット上に批判が相次ぎ、キャンペーンは急遽中止に。HISは2016年5月11日、ホームページにお詫びを掲載した。
情報拡散の経緯
「東大美女とフライト」企画を発表。
ネット上で批判の声が相次ぐ。
それを受けて、企画を中止し、謝罪文を掲載する。
被害者側(炎上させられた側)の情報
HISは2016年5月11日、ホームページに「皆様に、ご不快な思いを感じさせる企画内容でありましたことを、深くお詫び申し上げます。 皆様のご意見を真摯に受け止め、「東大美女図鑑」の学生たちが 『あなたの隣に座って現地まで楽しくフライトしてくれる企画』 を取り止めることに致しました。 この度は、誠に申し訳ございませんでした」
とお詫びを掲載した。
ネット上の反応
「中止になって当然」
「初見でさえ「水商売かな?」と思ってしまったから まあクレーム殺到するのは目に見えてたよね」
「HISよくこの企画出したなw」
「何がそんなにダメで気にくわないのか一ミリも理解できない」
「個人的には別に構わんと思うけどな」
といった賛否のコメントが相次ぐ。
結果(その後もしくは現状)
近年、批判を受けてイベント等を中止するケースが相次いでいる。
参考URL
- http://irorio.jp/nagasawamaki/20160512/320082/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上