第73回ゴールデン・グローブ賞授賞式で(以下GG賞)、クエンティン・タランティーノ監督が、巨匠作曲家のエンニオ・モリコーネの受賞歴を間違え、ネットで炎上する騒ぎが起きている事例である。
問題発生の経緯
今回タランティーノ監督は、自らが脚本と監督賞を手掛ける『ヘイトフル・エイト』の楽曲をイタリアン人のエンニオ・モリコーネに依頼。
モリコーネは本作でオリジナル作曲賞にノミネートされ、見事受賞を果たした。授賞式を欠席したモリコーネに代わってタランティーンの監督が受賞スピーチに応じ、「こんな巨匠が、アメリカでは映画で今までに一度も賞を受賞していない。映画音楽の作曲家としてだけでなく、モーツァルトやべートーヴェン、シューベルトなどすべての作曲家の中で、一番好きな作曲家なんだ。彼が87歳でこの賞を受賞したことが本当に嬉しい!グラッチェ!」と彼の功績をたたえた。
このスピーチはハリウッドの理不尽さを訴えたように思われたが、実際には『ミッション』と『海の上のピアニスト』でGG賞を受賞しており、今回が3度目の受賞だ。
これについてはファンからは批判のTwitterが殺到している。
情報拡散の経緯
授賞式でのスピーチが話題に。
スピーチの内容に対して批判が殺到。
ネット上の反応
「彼は既に2度もGG賞を受賞してて、初めてじゃないよ」
「映画の知識は凄いけど、音楽の知識はかなりひどい」
「一番好きで自分の映画の曲を依頼した人の経歴ぐらい勉強するべき」
「受賞スピーチで恥ずかしい」
「タランティーノ監督の権威が地に落ちた」
といった批判の声が相次ぐ。
結果(その後もしくは現状)
ヨーロッパでは各賞を席巻している巨匠モリコーネに対し、アメリカ映画界の最高峰であるオスカーを!と間接的に訴えたのではないか?という好意的な声もある。
参考URL
- http://news.walkerplus.com/article/70759/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上