2015年8月12日、ホリエモンこと堀江貴文さんが自身のTwitterで、お盆に旅行するのは「バカ」と発言し、ネット上で議論を呼んでいる事例である。
問題発生の経緯
きっかけは統括・ハブ機能研究所の木島洋嗣さんが、8月12日に寄せたツイートだ。普段お金と時間がないと言っている人が「なんでお盆の、飛行機も新幹線もホテルも旅館も、スーパースーパーめっちゃ高い人に日時で旅行するんだろうか…」と疑問を投げかけた。
堀江さんも木島さんのツイートに対して即日ツイッターで「バカは金の使い方が下手」と反応。このやりとりがライブドアのトピックニュースで紹介されると、お盆に休むサラリーマンを中心に怒りの声が挙がった。
多かった反応が「日本の普通のサラリーマンはお盆しか休めないのをご存知ないのですか?」というものだ。企業の中には、盆暮れ正月以外は長期の休みがなかなか取れないというところもある。
こうした声に対して、堀江さんは「有給(休暇)とれやボケ。有給もとれない会社はブラック企業なんじゃないの?笑」と反論した。
情報拡散の経緯
Twitter上でのやり取りが、拡散される。
被害者側(炎上させられた側)の情報
その後も、Twitterで、「お前なんか有休いつとっても問題ないよ」
「悲しい人生だな。自意識過剰だな。お前の事なんて誰も気にしてないぞ」
などとツイートした。
ネット上の反応
「遊びのために有休使うのは後ろめたくて難しい」
「有休取れても会社での立場なくなるから」
「この人に一般常識を言っても無駄。」
「普通の人はそうもいかないのよ」
といった声がほとんど。
結果(その後もしくは現状)
お盆にバカンス旅行に行くのは不合理だと感じている人も少なくないようで、「7月から9月の間で、好きなタイミングで休めるようにすべきだな」というコメントが寄せられていた。
参考URL
- http://getnews.jp/archives/1087398
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上