2015年7月5日に初回が放送される連続ドラマ『デスノート』の番組公式サイトに設けられている掲示板に、異変が起きており、ネット上で批判が起きている事例である。
問題発生の経緯
2015年7月5日に初回が放送される連続ドラマ『デスノート』。
注目の若手俳優がキャスティングされ注目を集める中、5月に原作の設定を大きく変えたオリジナルストーリーであることが発覚すると、炎上。
特に、原作では天才であった主人公が、ドラマ化にあたり平凡な大学生に変更されるという点には、原作ファンからの反発も大きかった。
さらに、2015年6月30日、公式サイト上で第1話のあらすじが発表されると、原作ファンから再び悲鳴が。
原作では、主人公・ライトの熱狂的な信者で、ライトを執拗に追いかけているヒロインのミサ。ドラマ版では、ライトのほうが、ミサが所属するアイドルグループを追いかけているという、アイドルオタクという設定が付け加えられたことに対し、ネット上では批判の声が相次いでいる。
そのため、公式サイトの掲示板は検閲を強化。検閲スタッフは投稿を反映する前に、縦に読んだり、後ろから読んだりしながら、少しでもネガティブな言葉や、不審な文章が見つかると、半信半疑であってもすべて弾いるようで、掲示板に批判的な意見は投稿されておらず、ネット上で批判の声が上がっている。
情報拡散の経緯
Twitterや掲示板サイトで批判的な声が投稿される。
ネット上の反応
主人公が別人」
「もはや『デスノート』である必要性が感じられない」
「原作レイプもいいとこ」
といった批判が多数。
公式サイトの掲示板は
「ドラマ化されて、とても嬉しいです」
「賢人くんが大好きです!」
といったコメントが多数。
結果(その後もしくは現状)
放送が進むにつれて、批判等の声も増えてくるのではと予想される。
参考URL
- http://news.livedoor.com/article/detail/10306103/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上