2015年7月1日に実装された、スマートフォン版『実況パワフルプロ野球』で、一部のガチャから対象キャラクターが排出されない不具合が見つかり、炎上している事例である。
問題発生の経緯
問題になっているガチャは、7月1日に実装されたスマートフォン版『実況パワフルプロ野球』の『もうすぐ七夕! 織姫ガチャ』。
七夕にちなんで、女性キャラクターの出現率が通常よりもアップしている。というものでしたが、いざスタートしてみると、複数のユーザーから「入っているはずなのに出ないキャラがいる」と指摘。
その後のKONAMIの発表によると、現在コラボ中の『ダイヤのA』キャラクター17人が排出されない状態になっており、急きょ問題のガチャをゲームから削除し、ガチャを回したユーザーにはお詫びを配布すると発表。
しかしユーザーの怒りは収まらず、ネットでは「詐欺じゃねえか」「金返せよ」など批判が噴出しています。
被害者側(炎上させられた側)の情報
問題発覚後、KONAMIはガチャを停止し、『織姫ガチャ』を回してしまったユーザーに補填として『ダイヤのA』キャラクターだけが排出されるガチャチケットを後日配布すると発表。
ネット上の反応
「景品表示法違反になるのでは?」
「チケット配布ではなく返金しろ」
「前も同じことやってなかったか?」
「立派な詐欺だよ」
といった批判の声が多数。
中には、
「ガチャをする方がおかしい」
「ガチャ商法は禁止で良いよ」
といった、ガチャに対する批判もある。
結果(その後もしくは現状)
スマホ版「パワプロ」ではここのところ、『SRキャラが確定で排出される』と誤認させるようなガチャ表記が問題になったり、イベント報酬のキャラクターが告知よりも低い性能だったりと、運営不信につながるようなトラブルが頻発。
こうしたトラブルの積み重ねも、今回の騒ぎを大きくしている一因なのかも。
参考URL
- http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1507/04/news031.html
- http://mobamato.2chblog.jp/archives/1033250358.html
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上