アーセナルのMFが、ベンゲル監督の解任を望むファンのツイートに「いいね!」を押してしまい炎上騒ぎとなってしまった事例である。
問題発生の経緯
3位アーセナルは2017年2月4日、プレミアリーグ第24節で首位チェルシーと対戦。今季の優勝を占う重要な一戦で前半13分に先制点を許すと、MFエデン・アザールの単独ドリブル弾などで3失点。終了間際にFWオリビエ・ジルが1点を返して一矢報いたが、1-3で敗れ、2連敗となった。
これでチェルシーとの勝ち点差が『12』に広がってしまったアーセナル。2003-04シーズン以来のプレミア制覇が遠ざかったことにより、ファンの間で有名なYouTubeチャンネル、アーセナルファンTVが試合後のサポーターのインタビュー動画を、「Wenger Needs to Go !(ベンゲルは辞めるべきだ)」というタイトルで投稿。これをTwitterでもツイートしていた。
このツイートにフル出場したチェンバレンも「いいね!」を押してしまい、指揮官批判ととられ炎上騒ぎへと発展してしまった。
情報拡散の経緯
アーセナルファンがベンゲル監督の解任を望むツイートを投稿。
アーセナルのMFチェンバレンが、このツイートに「いいね!」を押す。
指揮官批判ととられ批判殺到。
炎上騒ぎへと発展。
その後、押し間違えだったと謝罪した。
加害者側(炎上させた側)の情報
チェンバレンはすぐにこれを削除し、意図したものではなく、「いいね!」を押したことに気付いていなかった、押し間違えであると謝罪した。
ネット上の反応
「スマホでスクロールしてると押しちゃったりするよ」
「まあ他のチームもベンゲルの残留を望んでるよ」
「アーセナルファンもそう思っている人多そう」
といったコメントが投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
ベンゲル監督の契約延長の噂もある中、伝統の“ビッグロンドン・ダービー”で敗れたとはいえ、チェンバレンの今回の行動はタイミングが最悪だった。
参考URL
- http://news.livedoor.com/article/detail/12633766/
Author Profile

Latest entries
- 2021.03.04炎上事例京都市広報の投稿に批判殺到
- 2021.03.04炎上事例救急車で運ばれる様子を公開し炎上
- 2021.03.03炎上事例客の顔をランク付けし炎上
- 2021.03.03炎上事例ボンネットに飼い猫を乗せ炎上