ブラック企業批判にユニクロ社長「まあ、すぐレッテルを貼りますからね。でもまあそれも、我々にとって教訓。」


ブラック企業批判に対し、ユニクロ柳井社長が思ったこととは?
ニュース番組で、ユニクロ柳井社長の単独インタビューがありました。


myimmo / Pixabay
ピックアップニュース

キャリコネ 2014年06月19日配信

ユニクロは全社をあげて社内改革に取り組んでおり、幹部や店長が定期的に社内教育機関で研修を行っている。柳井社長は先頭に立って、問題の洗い出しに取り組んでいるそうだ。

(中略)

大江キャスターはさらに「厳しい会社だとか、ブラック企業というレッテルを貼られそうになる、という危機感を抱いていらっしゃいますか?」と問いかけると、柳井社長は表情を変えずに「はい、はい」と頷き、冷静に答えた。

「まあ、すぐレッテルを貼りますからね。でもまあそれも、我々にとって教訓だと思ってますよね」

※全文はソース(引用元)をご覧ください
2014年6月17日放送のワールドビジネスサテライト(テレビ東京)でユニクロの柳井正社長の単独インタビューがあり、ブラック企業批判に対して「教訓だと思っている」と発言がありました。

社内改革を実施しているユニクロは、6月より勤務地を限定した「地域正社員」制度を開始します。パートやアルバイトを減らし、正社員を増やすユニクロの新しい取り組みです。

その反面、柳井社長は「50店舗出して50店舗閉めるという“スクラップ&ビルド”をやっていこうと思ってます」とも言っています。店舗閉鎖を頻繁に行うと、その分社員の解雇の機会が増える可能性が懸念されます。今後、ユニクロは教訓をどう生かしていくのか、手腕が問われます。

弊社では、常にお客様により良いサービスの提供が出来るよう、技術向上に取り組んでいます。
インターネット上の誹謗中傷や風評被害、2ちゃんねるや口コミサイトなどの対策、
さまざまなサイトに自社・自身に関わる情報が拡散されている等、
お困りの際は全力でお手伝いさせて頂きます。

検索結果対策について

インターネットで社名や店舗名、個人名を検索した際、その検索結果にネガティブなキーワードやサイトが
表示されている場合、これらの情報は様々な悪影響を及ぼします。
意図しない悪評による内定辞退の増加や企業イメージの低下、購入意欲の低下に伴う売上減少、
また個人に対する悪評や誹謗中傷はリクルート活動への悪影響や人間関係のトラブルを招く原因になるなど、
多くのリスクを潜めています。誹謗中傷対策センターではこれらの被害に対応するためのノウハウを
蓄積しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

[co1] [flow]