人気YouTuberが登場したファッションイベントで、ファンが行った迷惑行為に対して批判が相次ぎ、炎上騒ぎへと発展してしまった事例である。
問題発生の経緯
2022年3月5日開催の『関西コレクション』にYouTuberグループ『コムドット』が出演した。
メンバーらはオープニングに登場すると、イベントは指定席制だったにもかかわらず、ステージ付近に一部観客が集まりトラブルに。
事前に「大声による放歌高唱・声援等は行わない」などのルールの呼びかけがあったにも関わらず、大声でコムドットに声援を送る女性の姿などの動画がネット上に投稿された。
また、会場の出口は出待ちのファンでごったがえしており、夜間にもかかわらず大声を張り上げる大勢のファンや、それに応えて大きく手を振ったり、両手を広げてアピールするコムドットメンバーの姿をとらえた動画がネット上に公開されると、批判コメントが相次ぎ、炎上騒ぎへと発展してしまった。
情報拡散の経緯
イベントに参加したファンが迷惑行為を行う。
その内容が、SNS等で拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
騒動を受けて、謝罪するも批判が相次ぐ。
ネット上の反応
「座席を無視した客に対して席代金の追加請求をしたほうがいい」
「結局嫌な思いをされた方々は泣き寝入りという事ですね」
「好感度狙っての行動にしか見えない」
「ファンは自分の鏡」
「管理できなかったのは運営の責任」
などと言ったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
騒動を受けて、『コムドット』リーダーが謝罪し、ファンに呼びかけを行うも、ネット上では「説得力なさすぎ」などと批判が投稿されてしまっている。
参考URL
- https://news.yahoo.co.jp/articles/e6c80939b0917d721383c21d31f3d56838f9fb7a
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上