YouTuberが泊まっていたホテルの部屋で迷惑行為をしたとして、批判が殺到。炎上騒ぎへと発展している事例である。
問題発生の経緯
2019年9月15日、6人組YouTuberグループ『東海オンエア』のサブチャンネル「東海オンエアの控え室」で、リーダーのてつや氏が1ヶ月ほど滞在していたというホテルの部屋の様子が公開された。
「てつやのホテルの部屋が劣悪すぎる件について」と題されたその動画では、多量の飲みかけのペットボトルや、手付かずのままの牛丼や海鮮丼などが放置されている様子が見受けられ、タイトルの通り劣悪な部屋の内部が露わになっている。しかし、部屋をそのような状態にした張本人であるてつや氏は特に悪びれる様子もなく、飲みかけのペットボトルが放置されている事について、「ちょっと飲んで残しちゃう癖のある僕にとってホテルの掃除がすごく助かるんですよ。しかしね、絶妙に片付けてくれない」と、ホテルの清掃員に責任があるかのような苦言を呈します。
こうした発言に撮影者であるメンバーが、「ホテルの片付け人は、これがいる物かいらない物か判断できないので、ちゃんとゴミ箱に入れないと持っていってくれませんよ」とつっこむも、てつや氏はあくまで清掃員が捨ててくれないというスタンスは崩しません。こうした状態を清掃員との「意地の張り合い」とし、その後Twitterで「絶対ゴミ箱に入れない俺と、絶対に片付けない清掃員の我慢比べになってたこの牛丼、ついに片付けてくれなかったな。俺の負けだよ。次は綺麗好きな人に泊まってもらうんだぞ」と綴っていた。
こうした迷惑行為に加え、動画内ではベッド上で喫煙している様子も見受けられることから、動画のコメント欄には、批判コメントが殺到し、炎上騒動となっている。
情報拡散の経緯
問題となる動画がYouTubeに投稿される。
その内容が、SNSで拡散。
さらにTwitterでも部屋の様子を投稿。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
ネット上の反応
「なんでそんな汚くできる? 」
「ゴミは片付けて帰ったんですよね?」
「ホテルのベッドの上で煙草は普通にやばい」
「本当に不快」
「自分がどれほど非常識なことしてるかわかって欲しい。」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
問題となった動画は低評価が3万を超え、現在もこの数字が増え続けているが、東海オンエアは批判コメントを削除したようで、さらに火に油を注いだ状態になっている。
また、この騒動を受けて、「東海オンエア ホテル どこ」という関連キーワードが表示されている。
参考URL
- https://www.excite.co.jp/news/article/Tablo_tablo_15159/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上