ドイツの遊園地に登場したアトラクションが、SNSでナチスの象徴「鉤十字」に見えると炎上騒ぎになり、運転休止することになってしまった事例である。
問題発生の経緯
2019年7月に初登場した『イーグルズ・フライト』というアトラクション。2019年8月3日までは静かに運行していたのですが、その日にドイツ語版のソーシャルニュースサイトRedditにこのアトラクションの動画が掲載されると、その形がナチスの象徴「鉤十字(スワスティカ)」みたいだと批判が殺到。
炎上騒ぎへと発展し、Redditユーザーたちはナチスによって行なわれた大虐殺(ホロコースト)とジェットコースターをもじって「ホロコースター」などと呼ばれてしまった。
ドイツでは公共の場で鉤十字を使用することが禁じられており、使用すると最大で禁錮3年の刑が科せられる可能性がある。
情報拡散の経緯
遊園地のアトラクションが、SNSに掲載される。
その動画が、拡散。
「鉤十字」みたいだと批判が殺到。
炎上騒ぎへと発展。
騒動を受けて、運転休止に。
被害者側(炎上させられた側)の情報
アミューズメントパークの園長は、地元新聞に対して「これが鉤十字の形をしているとは、まったく気づきませんでした」と謝罪している。
ネット上の反応
このニュースを読んだ日本のユーザーからは、
「ドイツ以外でやれば大丈夫だったのにね」
「謝って運行停止までしないといけないのはわからないな」
「言いがかりだとは思うけど」
「一部の人が大騒ぎしても、スルーできない時代なんだよな」
などといったコメントが投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
どのようなアトラクションなのかは、現在もYouTubeで見られるようになっており、世界中から様々なコメントが投稿されている。
参考URL
- https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190831-00000002-giz-sci
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上