和田政宗議員が、暴行されたというコメントと共に投稿した動画に対して、CBCテレビ公式Twitterが売名行為だと発言し、大炎上となっている事例である。
問題発生の経緯
事の発端は、和田政宗議員が投稿した映像。住人への握手を求めている映像で、白い男性からは断固として拒否されている。この映像と共に、「私の練り歩き中に対する暴行事件で、別角度の映像が公開されています。私に暴行した人物が明らかに私めがけて近づき危害を加えた様子が映っています。この後秘書が追いかけましたが、取り逃がしました。「私が握手を求めたから振り払われた」などとネット上で言っている人は何と言うのでしょうか? 」と投稿した。
この投稿に対して、愛知県のテレビ局『CBCテレビ』の公式Twitterが「暴行事件とは、大げさというより、売名行為」と発言。この発言は、瞬く間に拡散され批判コメントが殺到。大炎上となってしまった。
情報拡散の経緯
暴行されたという動画を投稿。
この投稿に対して、「売名行為」と発言。
SNS等によって瞬く間に拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
騒動を受けて、削除した。
加害者側(炎上させた側)の情報
その後、CBCテレビは発言を謝罪。不適切な書き込みがあったことを認めている。
ネット上の反応
「魚拓は取られてるし永遠に残る」
「消したら増えるネットの法則」
「報道部公式の発言とは思えない発言」
「大丈夫か?会社を代表してるのか?」
「名古屋のマスコミ全体の信頼度が落ちてしまい、実に残念です。」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
CBCテレビ公式Twitterには、批判コメントが多数投稿されており、炎上騒動は現在も続いている。
参考URL
- https://news.nicovideo.jp/watch/nw5644515
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上