ブロガーで作家のはあちゅうさんが、タクシーの運賃を小夏で払ったと投稿した所、批判が殺到。炎上騒ぎへと発展してしまった事例である。
問題発生の経緯
はあちゅう氏がタクシーに乗車の際の出来事をTwitterに投稿した。
その内容は、「ネット決済をしようとした所、方法が分からないと言われ、タダで良いよ。と言われたので、今日会った人におすそ分けしようと持ち歩いていた小夏を渡した。小夏で支払ってしまった。いい人。優しい世界。」
本を送ったお礼に、読者から高知県の特産品の小夏が送られてきたとツイートしており、それを渡したのではないかと思われる。
この投稿をした所、ネットユーザーからは批判コメントが殺到。炎上騒ぎへと発展してしまった。
情報拡散の経緯
問題となる発言をTwitterに投稿。
この投稿が、SNS等で拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
被害者側(炎上させられた側)の情報
その後、はあちゅうさんは「朝につぶやいたタクシーの話、嫌なコメントがたくさん来たので消しました。ただ、書いてないいろんなことを勝手に想像して、ケチつける人たちは悪意でしか物を見られなくてかわいそうだなぁって思った…。やはりツイッターはおかしな世界…」とツイートし、冒頭のツイートは削除してしまったようである。
ネット上の反応
「この人は現金を持ち歩かないのだろうか?」
「そんなこと言えば叩かれるだろ」
「この人、自分の我だけを通そうとしてないか?」
「あとでお代を払いにいけばいいのに…」
「こういうの真似するバカ出そうだし、嫌だな」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
ネット上の「消したら増える」の法則どおりというべきか、ツイートのスクリーンショットが拡散。
先述の「やはりツイッターはおかしな世界…」のツイートには、厳しい返信が多数寄せられることとなった。
参考URL
- https://news.nicovideo.jp/watch/nw5290707
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上