「女性が美しくなるための方法」として、男性の意見を聞くこと、ピンクを身に着けることなどを提示した海外の男性作家が、炎上している事例である。
問題発生の経緯
作家でモチベーションスピーカーのアレクサンダー・J・A・コルテスが、「男性の意見を聞くこと」「ピンクを身に着けること」などを“美しい女性に必要不可欠なルール”として挙げたことで、ネットではさまざまな議論が飛び交うことになった。
このコルテスが自身のTwitterに「このリストを見て怒るようであれば、その女性は性悪であり、一緒に子供など持ちたくない相手。ひどい母親になると分かる。
男性のみんなは、目を見開いておくように」と書かれており、美しい女性になるためとして以下のようなリストが挙げられていた。
・細いこと ・料理が出来ること ・ロングヘアであること ・メイクをすること ・女性らしいこと ・上品であること ・セクシーであること ・除毛すること(言うまでもないが) ・おしゃれであること ・ピンクなど女性らしい色を身に着けること ・男性を愛すること ・男性の意見を聞くこと
この投稿が拡散されると批判コメントが殺到。炎上騒ぎへと発展している。
情報拡散の経緯
「女性が美しくなる方法」をTwitterに投稿。
この投稿が、SNS等で世界中に拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
ネット上の反応
このニュースを読んだ日本ユーザーからは、
「この時代にこれ書いちゃうかね。この人の性癖を並べただけやん」
「日本でいうところの『プロ彼女』ってやつじゃない?」
「逆にこんな考えの男性の子供なんて欲しくないわ!」
「これこそ女性蔑視」
「冗談でしょ? 冗談でもダメだけど」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
問題となった発言は、現在もTwitterに投稿されており、批判のコメントが多数投稿されている。
参考URL
- http://news.livedoor.com/article/detail/16087863/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上