中国で会社従業員が、懲罰として「四つん這い」で道路を行進させられた動画がネット上に投稿され、炎上騒ぎとなっている事例である。
問題発生の経緯
中国・山東省東部の棗荘市で撮影されたこの動画では、会社の旗を振る男性に先導されて、数人の女性従業員が四つ這いになって道路を行進している。行進の傍らでは多数の自動車が行き交っている。
これは現地の美容会社が、目標を達成できなかった社員に対して行った懲罰行為。映像では、道路を横断する一団によって自動車の往来が妨害され、警察官が一団を制止していた。会社の旗を持って先導していた男性は警官から注意を受け、この一件で会社は一時的に閉鎖に追い込まれた。
拡散された動画は、中国のソーシャルメディアのユーザーを驚かせ、「従業員の尊厳を踏みにじるような会社は潰れてしまえ」などと誰に責任があるか問う声があふれた。
情報拡散の経緯
道路を四つん這いで行進させた動画が投稿。
この動画が、SNS等で世界中に拡散。
批判コメントが多数投稿される。
炎上騒ぎへと発展。
ネット上の反応
このニュースを読んだ日本のユーザーからは、
「こんなことまでしても働きたい会社なのか」
「街にも獄覇の拷問がはびこってるんだな」
「経済が豊かになってこれかぁ」
「最近はネット絡みですぐに拡散して終了」
などといったコメントが投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
従業員に対する中国の会社の屈辱的な懲罰行為の動画が拡散してことはこれまでにもあり、2018年夏には別の会社で従業員が平手打ちをされ、四つ這いに歩かされる動画が拡散した事例がある。
参考URL
- http://news.livedoor.com/article/detail/15890845/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上