タレント・熊田曜子がブログで、児童館に入館拒否をされたと報告し話題となっているが、そのブログで、児童館を名指ししたことに疑問の声が殺到し、熊田のInstagramが炎上状態となっている事例である。
問題発生の経緯
タレント・熊田曜子が2018年11月4日のブログで、5歳、3歳、4カ月の娘3人を連れ、東京都墨田区の児童館を訪れたところ、「大人1人につき子供2人」という運用ルールのため、断られたことを施設名を具体的に出して報告した所、ネットや情報番組等で大きく取り上げられ話題となった。
しかし、ブログでは「完全に私のミス」と言いつつも、児童館を名指ししていることに疑問の声が上がっており、熊田のInstagramのコメント欄は批判の声が殺到するなど炎上状態となっている。
情報拡散の経緯
自身のブログに児童館に入館拒否をされたと報告。
このブログが、SNS等で拡散。
情報番組などが特集を組み、賛否の声が紹介される。
しかし、児童館を名指ししていることに疑問の声が上がる。
Instagramのコメント欄に批判が殺到。
炎上騒ぎへと発展してしまう。
ネット上の反応
「本気で自己責任と思うなら児童館名指しにする必要ない」
「名前なんで出すんだろ。児童館に同情してしまいます」
「『私が悪い』とか言いながら思い切り遠回しに児童館の批判というかクレームしてる。しかもネット上で」
「名指しで詳細書くのは悪意があると思う」
「安全面を考えた上でのルールは守るべき」
「言葉は違う言い方だけど入れなかった不満をブログに上げたとしか思えません」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
2018年11月7日放送の『バイキング』では坂上忍が、熊田が児童館名を実名でブログに記載したことに疑問を呈したことで、批判の声がさらに上がっている。
参考URL
- http://news.livedoor.com/article/detail/15561196/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上