フジテレビの番組内で、実習先から逃亡したベトナム人への描写などが、差別扇動ではと批判が殺到。炎上騒ぎへと発展してしまった事例である。
問題発生の経緯
不法滞在者を摘発する法務省・入国管理局の入国警備官などに密着取材したフジテレビ系『タイキョの瞬間!密着24時 ~出て行ってもらいます!~』に、ネット上で批判が殺到している。
同番組内で、技能実習生として来日するも実習先から逃亡したベトナム人女性が、逃亡理由を掘り下げられ単なる犯罪者のように描写されているシーンなどが放送された。
この番組は、「不法滞在者や、不法占拠など、違法行為や迷惑行為を許さないプロフェッショナルたちの姿を描く緊迫のリアルドキュメント番組」とのこと。
しかし、劣悪な環境で労働させられる外国人技能実習生や、入国管理センターの対応が広く問題視されている中で、同番組の内容に違和感を覚える人々が多かったようで、差別扇動ではないかと批判が殺到している。
情報拡散の経緯
フジテレビの番組内で、犯罪者のように描写されているシーンなどが放送。
この内容が、SNS等で拡散。
差別扇動ではないかと批判が殺到。
賛否のコメントが多数投稿され炎上騒ぎへと発展。
ネット上の反応
「超過滞在になる、不安定な状態で日本に留まざるを得ない背景は知っているのか?」
「正規で滞在している外国の方々がみても不快な内容だと思う」
「問題あったかなぁ?」
「あくまで法の違反者を検挙していただけで、何の問題もない」
「ほんとに批判が高まってるのか疑問」
などといった様々なコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
立憲民主党の参議院議員でジャーナリストの有田芳生氏も「都合のいい一部だけを切り取る特集は、入管行政のプロパガンダに利用されているだけです。
短い臨時国会でも法務委員会で取り上げます」とツイートし、騒動はまだ続いている。
参考URL
- http://news.livedoor.com/article/detail/15411412/
Author Profile

Latest entries
- 2022.06.24炎上事例未成年との飲酒疑惑で炎上
- 2022.06.23炎上事例風俗街を想起させる展示で炎上
- 2022.06.22炎上事例生配信中に不適切発言で炎上
- 2022.06.21炎上事例差別的な投稿に批判殺到