かみそりブランドのジレットが新CMを発表した所、ネット上では批判コメントが殺到。炎上騒ぎへと発展してしまった事例である。
問題発生の経緯
このCMは、同ブランドを展開するプロクター・アンド・ギャンブル(P&G)による『We Believe(私たちは信じる)』キャンペーンの一環で制作されたもので、ジレットのキャッチコピーである『The Best A Man Can Get(男性が得られる最高のもの)』に立ち返り、男性たちに対して自分の「最高の姿」とは何かについての再考を促している。
CMでは、「有害な男らしさ」を非難し、男性らに対していじめやセクハラをやめるよう互いに呼び掛け合うよう訴える内容。
2019年1月13日に発表されてから、ネット上では批判が噴出。炎上状態となっている。
情報拡散の経緯
ジレットが新CMを発表。
その内容が、YouTube等で拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒動へと発展。
ネット上の反応
このニュースを読んだ日本のユーザーからは、
「なかなか良いのでは」
「少し先走りすぎた感がある」
「カミソリになに思想求めてんの」
「あっちはCMひとつ作るのも大変だなぁ」
などといったコメントが投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
このCMはYouTubeで2400万回以上再生されたが、動画は68万件の高評価を集めた一方で、低評価は123万件に上っている。
参考URL
- https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190124-00025100-forbes-bus_all
https://pixabay.com/
Author Profile

Latest entries
- 2021.04.09炎上事例若手カメラマンが炎上
- 2021.04.09炎上事例甲板でのタバコを注意し物議
- 2021.04.07炎上事例映画鑑賞した女性を「奇女? 珍女?」と表現し炎上
- 2021.04.07炎上事例BL同人誌を朗読する動画に批判殺到