人気YouTuberが公開した動画に対して、ネット上から指摘が相次いだが、その指摘に煽りツイートを投稿した事で、さらに批判が相次ぎ、炎上騒ぎへと発展してしまった事例である。
問題発生の経緯
人気YouTuberチャンネル『きまぐれクック』を運営している『かねこ』に持ち上がったある疑惑が波紋を広げている。
事の発端となったのは、かねこが10月31日にアップした「中国からまだ生きてる『アノ食材』が届いた。ヤバすぎる。」という動画。中国産の上海蟹と国内産のモクズガニの食べ比べ動画になっており、かねこは動画内で生きた上海蟹を手に入れたことをアピールしていた。
しかし、環境省の公式ホームページなどによると、上海蟹は「特定外来生物」に指定されており、許可を取らない限り、生きたままの持ち込みは禁止されていることから、ネット上からは指摘が多く寄せられる事態に。
同日にTwitterで「ちなみに上海蟹は個人輸入はできないから、仲介業者からいくらでも買えますよ笑インターネットで普通に売っております」と説明。
「なんか『違法輸入だ!犯罪だ!』って騒いでる人いたのでこわっ」と反論したことで、更に批判が相次ぎ、炎上状態となってしまった。
情報拡散の経緯
問題となる動画が公開される。
その内容に指摘が殺到。
指摘に対して煽りツイート。
さらに批判が相次ぎ、炎上騒ぎへと発展。
騒動を受けて、謝罪することに。
被害者側(炎上させられた側)の情報
この騒動を受けてサブチャンネルに「上海ガニについて」という動画をアップ。上海蟹はヤフオクで仕入れたこと、自身が許可を取っていなかったことなどを明かし、動画は改めて精査することを表明した。
ネット上の反応
「煽りツイートはダサすぎ」
「やらかしより煽りにがっかり」
「間違いは誰にでもあるけど、あれはない」
「批判と指摘をごっちゃにしてる」
「指摘した人に対しての対応がまずい」
などと言ったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
動画に寄せられた指摘コメントを非表示にしているという疑惑も浮上し、11月3日には暴露系YouTuberのコレコレが取り上げる事態になった。
参考URL
- https://news.livedoor.com/article/detail/21144789/
Author Profile

Latest entries
- 2022.06.24炎上事例未成年との飲酒疑惑で炎上
- 2022.06.23炎上事例風俗街を想起させる展示で炎上
- 2022.06.22炎上事例生配信中に不適切発言で炎上
- 2022.06.21炎上事例差別的な投稿に批判殺到