NHKの朝の情報番組にて紹介された「ギグワーク」を巡って、ネット上が批判コメントが殺到し、炎上騒ぎへと発展している事例である。
問題発生の経緯
問題となっているのは、情報番組『あさイチ』にて11月11日に放映された「withコロナの「仕事探し」」特集。コロナ渦で収入が目減りするなか、新しい仕事を見つけようとする女性が増えているということで、様々な職探しの形が紹介された。
そのなかで、主に短時間の仕事を単発で行うギグワークが取り上げられ、「働く側にも自分の都合に合わせてスキマ時間に働けるメリットがある」と紹介されたのだ。ギグワークというネーミングこそ今風だが、その実態は昔からある「日雇い」そのものではないかという意見も。
今回の「あさイチ」の内容への批判も、「NHKが日雇いを奨励するってどういうこと?」というようなものがほとんどだ。
情報拡散の経緯
問題となる内容が紹介される。
その詳細が、SNS等で拡散。
Twitter上では、批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
ネット上の反応
「女性労働者の使い捨てを促進するシステムにしか思えない」
「一個もキャリアにならないギグワークとかおすすめしてしまっていいのか?」
「フワフワした言葉でテキトーなこと言いやがって」
「令和の奴隷制システム」
「地方民はそれなりのスキルあってもそんな都合のいい求人がない」
「都会はいいよね…求人もよりどりみどりで多くてよ…」
などといった様々なコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
女性向けの職探し企画でギグワークが紹介されたことに関して、ある意味で女性蔑視的だと捉える人も多かったようで、炎上騒動へと発展してしまったようだ。
参考URL
- https://www.mag2.com/p/money/984696
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上