イギリスで、網タイツの様なマスクを販売した所、批判コメントが殺到。炎上騒ぎへと発展してしまった事例である。
問題発生の経緯
イギリスを中心に事業を展開しているファッション小売業者『PrettyLittleThing』は、オンラインショップで網タイツを思わせるマスクを10ポンド(約1300円)で販売した。2種類のマスクはどちらもラインストーンが散りばめられており、ファッション性を重視したものになっている。
片方は網目が大きく、着用しているモデルの鼻と唇の色まではっきりと分かってしまう。もう一方は網目が小さいながらも、着用モデルの口と鼻がしっかりと見えてしまうほど透けている。
新型コロナウイルスから身を守るために世界中でマスクの重要性が叫ばれている中で、口と鼻が露出しマスクの意味を1つも成さない商品を販売したことで批判の声が続出し、炎上騒ぎへと発展してしまった。
情報拡散の経緯
網タイツのようなマスクが販売。
その商品の写真が、SNS等で拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
この騒動を受けて、商品ページが削除された。
ネット上の反応
このニュースを読んだ日本のユーザーからは、
「単なるファッションアイテムだからな。そりゃ批判殺到するよ。」
「マスクの上からすればオシャレグッズとしてはいいんじゃない?」
「キレてる人たちは不寛容すぎるんじゃないか」
「この人たちは感染を収束させたいっていう気持ちが無いんでしょうね」
「ネタでしょうw」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
この批判の声は、イギリスで2020年6月24日より買い物の際に店内ではマスク着用が義務となることを公表されてから大きくなった。
参考URL
- https://news.livedoor.com/article/detail/18598588/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上