とあるニコ生配信者が、キャンプ中にガスボンベを爆発させ、その後も配信を続けていたことで批判が殺到。ネット上で物議を醸している事例である。
問題発生の経緯
ニコニコ動画などで配信を行っている配信者の小幡友美が、ネット上で物議を醸している。
2020年6月7日にニコニコ生放送で行った配信の中で、カセットコンロに着火しようとし、誤ってガスボンベ自体に引火し、爆発。大事には至らなかったものの、着火時に小幡がガス漏れの臭いに気づいていたことや、爆発後も配信を続け、カレーを食べていたことなどが問題視され、ネット上で批判殺到。
炎上騒ぎへと発展してしまった。
情報拡散の経緯
問題となる場面が配信される。
その内容が、SNS等で拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
騒動をうけて、騒動謝罪。
その謝罪発言に疑問の声が相次いでいる。
ネット上の反応
「しょせんは目立ちたがりで非常識ってだけのこと」
「やっと謝罪したのか」
「メーカーから名誉毀損で訴えられない事を祈るよ」
「もう芸能活動やめた方がいい。被害が出てないだけ救い」
「全く反省してないだろ」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
小幡は謝罪配信の最後に「いたずら半分に拡散し度を超えた誹謗中傷や名誉棄損にあたる行為を行った方々については、場合によっては法的措置を取らせていただきたいと考えております」と表明したところ、「普通に謝罪だけで終わらせればいいのに…」などと疑問の声が相次で投稿されてしまった。
参考URL
- https://news.nicovideo.jp/watch/nw7451484
- https://buzz-plus.com/article/2020/06/07/tomomi-obata-gas-explosion-news/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上