東大准教授が、「中国人は採用しない」などとTwitterに投稿したことで批判が殺到し、炎上騒ぎへと発展してしまった事例である。
問題発生の経緯
今回問題となったのは、同学環・学府で特任准教授を務める大澤昇平氏によるもの。Twitter上で、「弊社 Daisy では中国人は採用しません」「そもそも中国人って時点で面接に呼びません。書類で落とします。」などと発言した。
この発言が、SNSで瞬く間に拡散され批判が殺到。炎上騒ぎとなっている。
情報拡散の経緯
Twitterに「中国人は採用しない」と投稿。
この投稿が、SNS等で拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展してしまう。
被害者側(炎上させられた側)の情報
これに対して、東京大学情報学環長は2019年11月24日、公式サイトで「これらの書き込みは、当該教員個人または兼務先組織に関するものであり、学環・学府の活動とは一切関係がありません」と説明した。
ネット上の反応
「この方の狙いが全く分かりません」
「これは人種差別以外のなにものでもない。恥を知るべき」
「まだ、日本企業が中国人を「雇ってやる」立場だと思ってるんだ」
「今は日本人と言うだけでは成り立たなくなってきていますから」
「誰採用するとか、会社の都合判断でしょ?」
「単なる経営方針でしょう」
などといった様々なコメントが投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
この騒動を受けて、東京大学情報学環に寄付を行い、公開講座を開始する旨を公表したマネックスグループCOOは、今後、大澤氏の講座に対する寄付は速やかに停止する方針と発表した。
参考URL
- https://news.nicovideo.jp/watch/nw6218074?news_ref=search_search
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上