女性寿司職人専門店・なでしこ寿司が、衛生管理への疑念が噴出しネット上で批判が殺到。その指摘に対して挑発的な返信をしたことから、炎上騒ぎへと発展している事例である。
問題発生の経緯
事の発端は、2019年10月25日にハフポストで、秋葉原の『なでしこ寿司』が特集記事が掲載された。その記事の内容は、「「生理が味覚に影響」「化粧がつく」。
差別や偏見を乗り越え、ある女性が寿司職人を続ける理由」という内容で、2019年11月1日は、Twitterで動画が紹介された。
ところが、この動画を見たネットユーザーからは、「服の袖がまな板に触れてたんだよね。これなら、祭りの露店の火の通った食べ物を食べてる方がいいわ。」などとコメントが届くと、『なでしこ寿司』の公式は「あら探しの為にご視聴ありがとうございます。毎回様々な寿司店でそのようにチェックし誤指摘をされたら、良いと思います」などと反論。火に油を注ぐ形になってしまった。
情報拡散の経緯
なでしこ寿司の特集がTwitterで紹介される。
この内容が、SNS等で拡散。
不衛生などの批判コメントが殺到。
そのコメントに反論するも挑発的と取られてしまう。
ネット上の反応
「これ完全にアウトじゃん…」
「これは普通に食べる気なくす」
「絆創膏って家庭でのおにぎりもアウトでは?」
「これ半分ガールズバーじゃん」
「この髪型で板場に立つとか有り得ん」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
これをきっかけに、ネット上では、過去になでしこ寿司がInstagramにアップした写真の中から、袖がまな板や食材の上に完全に乗ってしまっている写真や、寿司を握る指に絆創膏が付いている写真、また、ブログの中で鮮魚の上にぬいぐるみを置いて撮影している写真などが発掘されることになり、炎上状態が続いている。
参考URL
- https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-51882/
- https://news.livedoor.com/article/detail/17338179/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上