リバプールFCの韓国語版公式Twitterに、日本国旗を踏む姿が描かれたイラストが投稿され、批判が殺到。炎上騒ぎとなっている事例である。
問題発生の経緯
世界的に人気があるリバプールは、世界各国の言語に対応した複数のSNSを運用している。そのうち、韓国語版Twitterで今回の投稿があったのは日本時間2018年8月15日。
日本における「終戦記念日」であるこの日は、韓国にとっては「解放記念日」として位置づけられる「光復節」にあたる。
そこには1枚のイラストが添えられている。韓国の国旗を手に持って高く掲げ、行列をなす9人。物議を醸したのは足元。日本の日の丸国旗2枚が敷かれ、踏みつけられている。いずれも引き裂かれ、穴が開いている。1枚は行列の先頭の男性が踏んでいるので目に入りやすい。背後には青空が広がっている。
投稿には「光復節の73周年です! 韓国の国民解放記念日 祖国解放のために戦い殉国した先烈の精神を忘れません」と書かれ、「出典:解放1周年記念ポストカード(1946年、(C)独立記念館)」との記載がある。
投稿は波紋を広げた。数時間後には日本のユーザーから批判が殺到。公式Twitterが炎上騒ぎへと発展していった。
情報拡散の経緯
韓国語版公式Twitterに日本国旗を踏む画像を投稿。
この投稿が、Twitterや掲示板等で拡散。
批判コメントが殺到。
Twitterが炎上騒ぎへと発展。
騒動を受けて、問題の投稿を削除した。
加害者側(炎上させた側)の情報
その後2018年8月16日夕までに、リバプール韓国版Twitterは当該投稿を削除。
しかし、同アカウント上やクラブ公式サイトでは、投稿の意図などに関する説明はなされていない。
ネット上の反応
「もう二度と応援できない」
「公式アカウントでこれかよ」
「ちょっとありえない」
「クラブの公式アカウントが、他国の国旗を侮辱する写真をツイートとかモラルに欠けすぎだろ」
「政治的なツイートをする事は残念」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
韓国語版公式Twitterには、「これは、スポーツであるサッカーを通じた公式の政治見解ですか?」「謝罪すべき」といったリプライがなおも送られている。
参考URL
- http://news.livedoor.com/article/detail/15168683/
https://pixabay.com/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上