中国人女性が、日本のコンビニ店員に対して「どうして中国語が分からないの?」と文句を付けた動画をSNSに投稿し、炎上騒ぎとなっている事例である。
問題発生の経緯
女性は先日、日本のコンビニで撮影した15秒の動画を中国のSNS上で公開。動画では、撮影者がレジの前で日本人とおぼしき名前の名札を付けた女性店員に対して、中国語で「飲料」と聞いた。すると店員は「え?」「すみません、分からないです」と返答。これに対し撮影者が再び中国語で「どうして中国語が分からないの?」と文句を言っている。
この動画がSNS上で議論を呼び、撮影者である女性の行動に対して「恥さらしだ」などといった批判が殺到。炎上騒ぎへと発展してしまった。
情報拡散の経緯
中国女性が、問題となった動画をSNS上に公開。
この動画が、SNS等で拡散。
批判コメントが殺到し、炎上。
この騒動を受けて、問題の動画を削除する。
加害者側(炎上させた側)の情報
批判の声が激しくなったことで女性はこの動画を削除する一方、2018年8月4日頃に再び別の動画を公開。
問題になった動画に登場する店員が自身の友人であると釈明した。
ネット上の反応
このニュースを読んだ日本ユーザーからは、
「 一体何時から中国語が世界標準になったのだ?」
「中国語は永久に日本のコンビニでは通じません」
「何故最初から友人ですと言わなかったのか?」
「勤務中に動画を撮影して遊んでるとして、この友人は、クビだよな」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
問題となった動画は、現在も拡散され続けており、女性に対して、批判のコメントが多数寄せられている。
参考URL
- http://news.livedoor.com/article/detail/15134421/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上