ジョージ王子を文中で「ゲイ・アイコン」と称したLGBTQニュース・サイトの記事に批判が殺到し、炎上騒ぎとなっている事例である。
問題発生の経緯
この記事は、2017年7月ウィリアム王子一家がドイツを訪問した際に、ヘリコプターの扉近くに立ったジョージ王子が、両方の手を頬に当てて微笑み、膝を少しかがめて写っている写真について書いたもの。PinkNewsが2017年7月25日に掲載したこの記事は、「未来の国王はいつもキュートでお洒落だが、4歳の誕生日の一日前、興奮したように左右の頬に手を当てている写真がすべてを変えた」と言及し、ジョージ王子をゲイ・アイコンとして扱った。
この記事を読んだ北アイルランドの政党「伝統的ユニオニストの声」の党首、ジム・アリスターは「幼い子供にこのようなやり方で、性的特徴を与えるのはまったく不適切だ。少年の写真を使って、性的な特徴によって定義されるアイコンだと幻想するなどもってのほかである」と発言したと英紙デイリー・メールが伝えている。
同紙のサイトにも読者からのコメントが殺到しており、炎上騒ぎとなっている。
情報拡散の経緯
ジョージ王子をゲイ・アイコンとして扱った記事が出る。
この記事が、SNSや掲示板等で拡散。
ネット上では批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
加害者側(炎上させた側)の情報
PinkNews編集長のベンジャミン・コーヘン氏は「記事を消すつもりはない」と回答。「すでにSNS上で何百人もの人が言っていたことをまとめただけだ」と反論している。
ネット上の反応
「僕はゲイ・コミュニティには何の問題も感じないが、4歳の子供を自分たちのアイコンだと呼ぶのは不適切だと思う」
「ジョージ王子は性的志向どころか、まだ自分の性別さえよくわかってないだろうに」
「子供の写真を見てそんなことを妄想するなんて気持ち悪い」
「両手を頬にあてている人はみんなゲイなのか?そういうステレオタイプこそが差別だ」
などといったコメントが投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
イギリス国民は大きく反発しており「幼い子供のセクシャリティー(性別)をこのように扱うのは非常識」「彼に『ゲイアイコン』などの肩書きを勝手につけるのは許しがたい」として記事削除と謝罪を求めている。
参考URL
- http://news.livedoor.com/article/detail/13481907/
- http://jin115.com/archives/52187978.html
Author Profile

Latest entries
- 2022.08.10炎上事例元従業員の告発で炎上
- 2022.08.09炎上事例サル痘をネタにし炎上
- 2022.08.08炎上事例TOKYOアイドル博 主催へ批判殺到
- 2022.07.27炎上事例不適切ツイートに批判殺到