精神科医の香山リカさんがTwitterで、「ネトウヨは現実には影響力ナシ」などとネトウヨを煽ったことで、Twitterが炎上状態になっている事例である。
問題発生の経緯
香山さんが応援してきた民進党の有田芳生議員が参院選でネトウヨから妨害を受けていたが、それをもろともせずに再選を果たした、という勝利宣言のようなのだが、ネット上では香山さんの煽り自体がネトウヨとそっくりで、「気持ち悪い」という反応も出ている。
2016年7月10日の選挙後から始まった香山さんのツイートはこんな具合だ。
「有田再選はネトウヨは現実には影響力ナシって証明になりました。私も『仕事できないようにしてやる』とさんざん言われましたが、変わらず大学、病院で働いて本も出してますし。笑 だからみなさんもネトウヨ恐れずにどんどん発言しましょう!」
「全国の有田芳生落選運動のみなさん、不毛な働きお疲れさまでした!あと6年間みなさんの出番はありません。どうぞゆっくりおやすみくださいね。あ、『落選運動委員会』などのアホアカウントを消すことも忘れずに~!」と投稿している。
『ネトウヨ』は『ネット右翼』の略で、一般的に名はネット上で右翼的な主張をする人たちのことを指す。
香山さんの言う『ネトウヨ』というのは、有田議員の当選を阻もうとする集団を核にした幅広い保守層を指しているようだ。
この一連のツイートは、有田議員や民進党に反対する人たちを『ネトウヨ』とひとくくりにしたとも受け取られて大きな反発が起き、2016年7月12日になって炎上状態へと発展した。
情報拡散の経緯
精神科医の香山リカさんがTwitterに投稿。
「ネトウヨは現実には影響力ナシ」などとネトウヨを煽った。
ネット上では批判が相次ぎ、炎上騒ぎとなっている。
ネット上の反応
「ネトウヨってそんなにいるんですかね?。反対意見やツッコミを入れた人を皆『ネトウヨ認定』してるだけで、された側も『ネトウヨじゃねーよ』と思いつつ自民に入れたのではないかと」
「ネトウヨなんて、おまえらの被害妄想が生み出した、想像上の存在だからな」
「やたらとネトウヨという言葉を使って、そこと敵対し戦ってるみたいな訳のわからんこと言う奴、アホかと思うよ。お前らいったい何と戦ってんねん??」
「あなたのツイート群、どう見てもネトウヨそのものです」
といったコメントが投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
香山さんは最新の週刊誌「AERA」2016年7月18日号でも「こちらに憎悪をひきつけるのは意図的なんです」と『ネトウヨ』との対決を確信犯的にしていると説明している。
参考URL
- http://www.j-cast.com/2016/07/13272436.html?p=all
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上