2015年12月28日、安倍晋三首相のフェイスブックが、慰安婦問題最終合意した事に対して、大炎上してしまった事例である。
問題発生の経緯
仕事納め名目で菅義偉官房長官ら官邸の仲間たちと杯を傾ける1枚の写真。そのコメント欄に、非難が数多く寄せられた。
一国のトップが多忙な年の瀬の昼過ぎに、酒宴の様子をオープンにする。何だか優雅で平和なひとコマだが、そんな境遇へのねたみが激怒の理由ではなかった。
ちょうどこの日、写真が投稿される数時間前、日韓両政府は従軍慰安婦問題を「最終的かつ不可逆的に解決」することで合意した。
安倍首相が「心からのおわびと反省」を表明し、韓国政府が新設する元慰安婦の支援財団に、日本政府が10億円程度を出すことが決まったのだ。
批判の嵐は激しく、本人だけにとどまらず、昭恵夫人のフェイスブックにも吹き荒れた。
ネット右翼(ネトウヨ)とみられる支持者たちは、口をそろえて首相を「裏切り者」と断じた。
情報拡散の経緯
SNSに写真を投稿。
写真とは別の批判のコメントが多数投稿。
ネット上の反応
「判断ミス」
「屈辱だ」
「完全に幻滅した」
「あなたに総理の資格はない」
「裏切り者」
といったコメントが寄せられる。
結果(その後もしくは現状)
安倍首相にはまったく悪びれるそぶりがない。
改憲はネトウヨが泣いて喜ぶ悲願。それが現実味を帯びてくれば、再び勝手に支持に回ってくるとタカをくくっているのでは?
参考URL
- http://npn.co.jp/article/detail/59607239/
Author Profile

Latest entries
- 2022.08.10炎上事例元従業員の告発で炎上
- 2022.08.09炎上事例サル痘をネタにし炎上
- 2022.08.08炎上事例TOKYOアイドル博 主催へ批判殺到
- 2022.07.27炎上事例不適切ツイートに批判殺到