2015年5月21日薬用石鹸のミューズの公式Twitterが「【超悲報】弊社社員が食中毒にかかる」と投稿をし、その内容がネット上で話題になっている。
問題発生の経緯
2015年5月21日薬用石鹸のミューズの商品を紹介する公式Twitter上で、「あ…ありのまま起こった事を話すぜ…有給で実家に帰省してた先輩が疲れた顔で久々に出社してきたんだ…聞いてみたら…帰省中に食中毒にかかっちまったらしいんだよ……ミ、ミューズ社員が…?何を言ってるのかわからねーと思うが…彼の実家はインド」「(「インドにミューズがなかったんダヨ…」という先輩の悲しい顔が忘れらないし、ちょっと痩せて疲れた表情を見る度に切なくなる、穏やかな午後です…)」(原文ママ)と、その詳細を投稿した。
雑菌やバイ菌を殺菌・消毒するとして販売しているミューズの薬用石鹸。また、続けて「(こんなミイラ取りがミイラに状態の状況で恐縮ですが、食中毒の猛威には本当に本当に、お気を付け下さいね。という意味で弊社の精鋭たちを置いておきます…) 」と投稿をし、自社の商品を紹介した。
これに対してネット上では、「爆笑!!」「たしかに超悲報だわw」「何て潔い会社」などのコメントの一方で、「これ普通に炎上するんじゃね?」「なんでこういう迂闊な発信をするような奴を、世間との窓口担当に据えるんだかな」など、投稿に関して批判するようなコメントが寄せられ、賛否を呼んでいる。
情報拡散の経緯
2015年5月21日公式Twitter上で、問題となっているコメントを投稿する。
その投稿をみたユーザーから、RTとして広がる。
また、複数の掲示板等に賛否両論のコメントが投稿される。
加害者側(炎上させた側)の情報
問題となった投稿に関して、現在も掲載されている。
また、この発言を取り上げたニュースサイトに対して、「啓蒙投稿ありがとう」といったコメントまで投稿している。
そもそも、公式Twitterを開設した際に、アイドルグループ「μ’s(ミューズ)」のネタを次々と投稿したことで、好反応を示すコメントが寄せられ、4時間で1万回以上リツイートされたという事もあり、公式Twitterではあるが、今回の投稿に関しても、特に問題視されているようではない。
ネット上の反応
ネット上の反応は、
「爆笑!!」「たしかに超悲報だわw」「何て潔い会社」というコメントが大半。
「インドにはミューズがなかったから」というまさかの展開に「海外進出を目指せ」「輸出のチャンス」「(インドの)デリーからも進出を応援しています」などの応援する投稿が相次いだ。
ただ、公式Twitterでの投稿に対して、「これ普通に炎上するんじゃね?」「なんでこういう迂闊な発信をするような奴を、世間との窓口担当に据えるんだかな」という批判コメントも少数ある。
また、「広報としては成功だよな~」「炎上状態になっても全部「炎上させた奴がバカ」で済む。上手いわー」と投稿の方法を絶賛しているユーザーもいる。
結果(その後もしくは現状)
良い意味での炎上は、収束をしているようだが、ネット上では、Twitterアカウントが面白いと話題になっている。
参考URL
- http://okmusic.jp/#!/news/78018
- http://www.huffingtonpost.jp/2015/05/22/muse-rb_n_7418728.html
- http://freshsokuhou.hatenadiary.jp/entry/2015/05/22/210042
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上