YouTuberが、大人数での宴会動画をSNSで公開した所、批判コメントが相次ぎ、炎上騒ぎへと発展してしまった事例である。
問題発生の経緯
問題となっているのは、YouTuberグループ、コムドットのリーダー・やまとが、2021年3月11日にInstagramのストーリーズにアップした動画。
居酒屋のような場所で10人以上の男性が密着しており、手に持ったグラスで乾杯する様子が収められた動画となっていた。
しかし、緊急事態宣言下、密着してノーマスクでの大人数の宴会にネット上では、批判コメントが相次ぎ、炎上状態となってしまった。
情報拡散の経緯
問題となる動画をInstagramに投稿。
その動画が、SNS等で拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
騒動を受けて、釈明するも更に批判が相次いだ。
被害者側(炎上させられた側)の情報
批判を受け、やまとは12日に再びストーリーズを更新し、投稿について、「みんなでご飯を食べたこと自体、正直責められることではないと思っています」としつつも、動画をアップしたことについては「確かに医療従事者の方の気持ちを考えれていなかったなと反省してます」とコメントした。
ネット上の反応
「ただの言い訳だし、全然反省してない」
「大人数で食事に行ったことが問題だってこと分かってない」
「緊急事態宣言下の都内で大人数で飯食ってたのは事実なのに、なんで素直に謝罪できないの?」
「幻滅した」
「正直ショック」
などと言ったコメントが投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
騒動後に出したコメントには、「全然反省してない」などと更に批判が集まってしまった事で、「今後はより気持ちを引き締めて行動していきます」と改めて謝罪することになった。
参考URL
- https://news.livedoor.com/article/detail/19836821/
Author Profile

Latest entries
- 2021.04.09炎上事例若手カメラマンが炎上
- 2021.04.09炎上事例甲板でのタバコを注意し物議
- 2021.04.07炎上事例映画鑑賞した女性を「奇女? 珍女?」と表現し炎上
- 2021.04.07炎上事例BL同人誌を朗読する動画に批判殺到