令和納豆が、販売していた納豆塩に「血圧下げる作用がある」などと記載して販売をしていたことが発覚し、批判が相次いでいる事例である。
問題発生の経緯
納豆料理の食堂を運営したり、納豆商品の通信販売をするなどして知られている『令和納豆』が、自社がインターネット上で販売していた納豆塩の説明文に「血圧を下げる作用」「血液をサラサラにする作用」などと記載をして販売をしていたことが発覚し、批判が相次いでいる。
最近では、令和納豆が販売した「美肌効果や整腸効果が期待できるパティシエと職人の手作りバイオチョコレート」が、本当に手作りなのか疑わしいとして批判が殺到。美肌効果や整腸作用も「本当に検証したのか?」と指摘された炎上した。
情報拡散の経緯
問題となった文章が掲載される。
その内容が、SNS等で拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
ネット上の反応
「本当に血圧降下作用を検証したの?」
「機関の許可を得てそう表記してるの?」
「消費生活センターや茨城県の保健所に通報しよっかな」
「血圧を下げる塩とかノーベル賞級の大発見だと思いますが」
などと言ったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
この騒動を受けて、現在、令和納豆の納豆塩のインターネットサイトから「血圧を下げる作用」「血液をサラサラにする作用」などの表記が消えている。
参考URL
- https://getnews.jp/archives/2951804
Author Profile

Latest entries
- 2021.04.09炎上事例若手カメラマンが炎上
- 2021.04.09炎上事例甲板でのタバコを注意し物議
- 2021.04.07炎上事例映画鑑賞した女性を「奇女? 珍女?」と表現し炎上
- 2021.04.07炎上事例BL同人誌を朗読する動画に批判殺到