セガの取締役が、生配信をしている動画内で、プロゲーマーに対し「チーズ牛丼食ってそう」などと発言し、批判が殺到。炎上騒ぎへと発展している事例である。
問題発生の経緯
セガは2020年7月28日、「セガなま ~セガゲームクリエイター名越稔洋の生でカンパイ~」と題した番組をYouTubeなどで生配信した。
同番組では、人気ゲーム『龍が如く』シリーズ総合監督で、セガ取締役CCOの名越稔洋氏が、ゲームの最新情報を月1回伝えている。
問題となったのは、配信の中で人気パズルゲーム「ぷよぷよ」のeスポーツとしての盛り上がりに言及した部分。
同作のプロゲーマーについて、「真面目そう」「うまく言えないけど」「地味さが良い」「良い言葉が浮かばない」と形容に迷った上で、「チーズ牛丼食ってそうな感じ」と発言。この「チーズ牛丼」という言葉は、嘲笑的な意味合いを含んでおり、ネット上で批判を集める事態となってしまった。
情報拡散の経緯
生配信中に問題となるキーワードを発言。
その内容が、SNS等で拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
騒動をうけて、謝罪することに。
ネット上の反応
「自分の企業のメイン顧客層馬鹿にしたらあかんやろ」
「キモヲタ呼ばわりはどうかと思いまっせ」
「公式生放送で発言するのは流石にアホとしか言いようがない」
「中傷的な言葉を軽々しく使ってる人間が多すぎる」
「思っていても口に出したらダメだな。口は禍の元。」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
この騒動を受けて、「一部の方がご不快に感じる表現がございましたので、該当部分を修正し配信いたします。ご不快な思いさせてしまいましたことをお詫び申し上げます」と謝罪文を掲載。
2020年7月30日の13時時点で、公開された動画は高評価が75件に対し、低評価が910件となっていた。
参考URL
- https://news.nicovideo.jp/watch/nw7768225?news_ref=watch_accessRank_nw7759305
Author Profile

Latest entries
- 2021.01.19炎上事例中国のメーク落としCMが炎上
- 2021.01.19炎上事例年越し密パーティーで炎上
- 2021.01.19炎上事例成人の日の広告に賛否
- 2021.01.15炎上事例意味不明投稿で炎上