『フジネットショップ』が、Nintendo Switch抽選販売を行ったが、ネットから当選報告が無いことから、個人情報収集目的なのではと批判が殺到。炎上騒ぎへと発展している事例である。
問題発生の経緯
FUJIは中国四国エリアを中心に店舗展開する、地域密着型の総合スーパー。FUJIの通販サイト『フジネットショップ』で、Nintendo Switch抽選販売が行われ、当選結果は当選者へのみ2020年6月17日午前中にメールが配信されることになっていた。しかし、ネット上で、当選報告をする投稿がないことから、批判するコメントが次々と投稿された。
その後、1人も確認できないと話題になってから、捨て垢みたいなので当選報告が投稿されると、個人情報を集めるのが目的だったのではなどと批判が殺到。炎上騒ぎへと発展している。
情報拡散の経緯
Switch抽選販売が行われる。
当選報告の投稿が無い状況に。
この状態に、ネットユーザーから批判が相次ぐ。
その後、当選報告と投稿がSNSに確認させる。
捨て垢での投稿が見られた為、個人情報を集めるのが目的との声が殺到。
炎上騒ぎへと発展。
被害者側(炎上させられた側)の情報
フジネットに問い合わせして、「商品は間違いなくご用意しております。募集要項に記載しておりました通り、当選者数に関するお問い合わせにはお答えできません 」と回答した。
ネット上の反応
「個人情報収集目的で抽選してないってマジ?」
「サクラみたいな人の虚偽ツイ以外に当選報告無いの怪しすぎる」
「もう早まって会員登録しちゃったから 退会したいんだけど」
「フジネットへの期待が不信感に変わってる」
「switch本当は準備できてなかったんじゃないの」
「こんなことって有り得ます?」
などと言ったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
この騒動で、Switch抽選詐欺などの批判が相次いでいる中、フジネットのアプリから、次回のNintendo Switch抽選販売のお知らせがされており、更に批判が相次いでいる。
参考URL
- https://matome.naver.jp/odai/2159236351778298801
Author Profile

Latest entries
- 2021.01.19炎上事例中国のメーク落としCMが炎上
- 2021.01.19炎上事例年越し密パーティーで炎上
- 2021.01.19炎上事例成人の日の広告に賛否
- 2021.01.15炎上事例意味不明投稿で炎上