ソフトウェア開発会社が「いい歳して独身の人は信用してない」とTwitterに投稿した所、批判コメントが殺到。炎上騒ぎへと発展してしまった事例である。
問題発生の経緯
クローバーフィールドというソフトウェア開発会社が、2019年6月29日にツイートした「いい歳して独身の人は信用してない」などの発言が物議を醸している。
「今夜は饒舌になってきたので問題発言をしてしまいそうです。まずいですね」と前置きとなるツイートをした同社。
職階手当を大幅に増額し、次回の更新時でも住宅手当や家族手当の導入を検討しているなどと投稿したが、その後に、「あまり大っぴらに発言するとお叱りを受けそうなのですが…。結局のところ、いい歳していつまでも独身の人は信用しないし、既婚でも子どもがいるかどうかで信用度は異なるということなんです。 結婚以前に一人暮らし経験の有無も重要です」と投稿した。
この投稿は、瞬く間に拡散され批判が殺到。炎上騒ぎへと発展してしまった。
情報拡散の経緯
問題となる発言を投稿する。
Twitterなどで瞬く間に拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
加害者側(炎上させた側)の情報
この騒動に関して、「一連のツイートについての取材はメールで行っていただくようお願い申しあげます。」と投稿している。
ネット上の反応
「業種は全く違いますが、同じ会社経営者としてもドン引きです」
「尊皇攘夷にも程があるやろ。笑えるわ」
「企業のアカウントから発信するのは間違い」
「酷すぎます」
「病気で子供ができなかったのでこの文章には非常に傷つきました。悲しいです。」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
問題となった投稿は現在も掲載されており、7000件以上リツイートされおり、現在も騒動は続いている。
参考URL
- https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20162110025/
Author Profile

Latest entries
- 2021.01.22炎上事例タワマン生活で炎上
- 2021.01.22炎上事例セブンの新作いちご飲料が物議
- 2021.01.19炎上事例中国のメーク落としCMが炎上
- 2021.01.19炎上事例年越し密パーティーで炎上