2019年6月18日に新潟県で起きた地震の直後に、Twitterに、反原発の投稿をしたことで批判が殺到。Twitterが炎上状態となっている事例である。
問題発生の経緯
2019年6月18日午後10時22分ごろ、新潟県村上市で震度6強の地震があった。この地震の影響で、9000戸以上が停電をしている状態にもかかわらず、国民民主党・森ゆう子氏が、「上越新幹線東京行き ゆっくりとですが、運転再開しました。ご心配をおかけしました。地震があるたびに、原発は?と心配になる。本気の原発ゼロへ!」とTwitterに投稿。
この投稿が、Twitterなどで瞬く間に拡散されると、「この状況で言う言葉か」などと批判コメントが殺到。Twitterが炎上状態となっている。
情報拡散の経緯
新潟県で地震が発生。
問題となる発言を投稿。
Twitter等でこの投稿が拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
ネット上の反応
「なぜそれを今言わねばならんのか理解に苦しむ」
「「この政治家に投票してはいけない」と改めて分かりました」
「まず考えるのは人的被害ですよね」
「まだ被害状況も分かってないのに、言う言葉がそれか」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
この投稿をされてから数時間で1500件以上リツイートされ、現在も批判コメントが多数投稿されている。
参考URL
- http://tsuisoku.com/archives/55467151.html
Author Profile

Latest entries
- 2021.02.24炎上事例愛犬譲渡動画で炎上
- 2021.02.24炎上事例リコール署名の偽造で大炎上
- 2021.02.22炎上事例ドラマの解剖シーンで本物の猫の死体を使い炎上
- 2021.02.22炎上事例コロナ交付金の使い道で炎上