匿名掲示板『2ちゃんねる』に、自身のコラムが無断で全文転載されたとして著者の藤津亮太氏が激怒し、ネット上で炎上する騒ぎとなっている事例である。
情報拡散の経緯
読売新聞に映画『シン・ゴジラ』に関するコラムを藤津氏が投稿。
2ちゃんねる『ニュース速報+板』に記者ニライカナイ氏が文章を「全文転載」。
藤津氏がクレームを付ける。
ニライカナイ氏「Webに公開された情報は利用者全員の共有資産」と言い、問題はないと主張。
さらに「パスワードかけて会員限定記事にしてください」と煽る。
炎上騒ぎに発展。
ネット上の反応
「適当にごめんないしとけば済んだ事なのに」
「俺は転載するが2ちゃんねるは書き込み内容の著作権を主張して無断転載禁止」
「結構な長さがあるというのに、全文掲載って横着にも程があるな」
「他人の著作物コピペしてスレ立てするだけの連中が記者ってなんだよ」
といったコメントが投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
藤津氏は読売新聞との契約上、著作権侵害を主張できない可能性はあるが、読売新聞社が主張するのであれば、著作権侵害が認められる可能性はあるらしい。
藤津氏のTwitterを見てみるとすでに読売新聞社の知的財産を管理する部署は動いているとのことなので、今後なんらかの進展があると思われる。
参考URL
- https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-163610/
Author Profile

Latest entries
- 2022.05.20炎上事例無断でウクライナに渡航し炎上
- 2022.05.19炎上事例不適切発言で炎上
- 2022.05.18炎上事例社長の謝罪第一声に批判殺到
- 2022.05.17炎上事例視聴者稼ぎで炎上