AKB48のチーム8が2015年9月21日、ショッピングモールでライブをした所、300人を超えるファンが大騒ぎし、批判が殺到している事例である。
問題発生の経緯
栃木県出身、AKB48・チーム8のメンバーである本田仁美が2015年9月20日、同県警佐野署の一日署長に就任し、同県佐野市のショッピングモールにて、佐野市公認キャラクター『さのまる』らとともに『秋の交通安全運動』に関するイベントを盛り上げた。
このオープニングセレモニーにて、本田を含むAKB48・チーム8が同ショッピングモールのスペースでライブを行い、その模様が動画で上がっているのだが、それがまるでAKB劇場状態。300人を超えるファンが絶叫するわ踊るわの大騒ぎで、モール内を完全にライブ会場に変えてしまっているのだ。
さらに、動画の冒頭ではステージ手前の最前列に陣取った一部のファンが、はしゃぎすぎて警察官に制止される場面も見て取れる。
最低限のマナーすら守れないファンにネットユーザーからは辛らつ極まるコメントが相次いでいます。
情報拡散の経緯
SNSで動画が拡散。
ニュースでも取り上げられ、批判が殺到する。
ネット上の反応
「通行人ドン引き」
「オタクの絶叫聞きにいってるのか」
「ああいう連中を出禁にすればもっと人気が出る」
といった意見が多数。
結果(その後もしくは現状)
1日警察署長のファンが警察のお世話になってしまっているのだから、本末転倒。
参考URL
- http://news.livedoor.com/article/detail/10628515/
Author Profile

Latest entries
- 2022.05.20炎上事例無断でウクライナに渡航し炎上
- 2022.05.19炎上事例不適切発言で炎上
- 2022.05.18炎上事例社長の謝罪第一声に批判殺到
- 2022.05.17炎上事例視聴者稼ぎで炎上