日本テレビのチャリティ番組『24時間テレビ』に出演したタレントのギャラの金額がインターネット上に書き込まれ、凄まじい勢いで拡散している事例である。
問題発生の経緯
ギャラをあげている日本テレビと、ギャラを受け取っているタレントたちが批判されることが多い昨今だが、その金額と思われるデータがインターネット上に書き込みされ、
拡散している。書き込みされたのはTwitterで、すでに300ほどのRTと、100ほどのお気に入り登録がされている。
Twitterには、「24時間テレビ、出演者のギャラ」「主役って誰なんだろうなww」という書き込みとともに、以下のような金額が書かれていた。
DAIGO → 1000万
ジャニーズ系 → 一人1000万円
松下奈緒 → 1000万円
加山雄三 → 200万円
谷村新司 → 200万円
障害者の人たち → 無料もしくは謝礼程度
これが本当ならば『24時間テレビ』が非常に高額なギャラを出していることになる。
ただし、タレントを責めるのは間違いかもしれない。タレントがギャラをどう使っているかは不明なわけで、ギャラの一部や全部を寄付しているというタレントもいる。
ギャラを「いらない」と言って受け取らないタレントもいるそうだ。
情報拡散の経緯
Twitterを中心に、問題の書き込みが拡散される。
ネット上の反応
「こんなの信じるなよ…本当はもっともらってるよ」
「チャリティ番組風バラエティ」
「ギャラ出てる時点でチャリティとは言わない」
といった批判が多数。
結果(その後もしくは現状)
チャリティ番組でもうけを考えているテレビ局のやり方に矛先が向けられている。
欧米のように100%ボランティアのチャリティ番組は、日本では作れないのだろうか?
参考URL
- http://getnews.jp/archives/1107450
- http://alfalfalfa.com/articles/129257.html
Author Profile

Latest entries
- 2022.05.20炎上事例無断でウクライナに渡航し炎上
- 2022.05.19炎上事例不適切発言で炎上
- 2022.05.18炎上事例社長の謝罪第一声に批判殺到
- 2022.05.17炎上事例視聴者稼ぎで炎上